Reviews:
4.6 -
"1" by
Kindleのお客様, に書かれています
購入して1週間程度ですが、目が疲れたとか肩がこったな?という時に使用しています。他メーカーの高い炭酸シャンプー剤と併用していますが頭皮も解れ、手で揉まないので指が疲れませんし、髪質も良くなった気がします。今の所使用感に難はありませんが不安な点が一つだけ。それは充電するマイクロUSB端子部分です。生活防水程度はありますが端子カバー蓋の内側にパッキンばどが仕込まれている訳ではないので、シャンプーで使ったあと全体水で流して乾燥させようと思い水気をタオルで除去してマイクロUSB端子を確認した所、かなり水滴がついていました。すぐに水滴を綿棒で拭き取り乾燥させましたが、故障の原因にならない事を願います。
5 -
"2" by
蛍一, に書かれています
A4サイズの薄い箱に個別包装で入っていました。中国製です。すべて確認しましたが紐なしや紐の破損などはありませんでした。今までは普通の不織布マスクを使っていましたが、口周りに空間があるマスクが使いたくなりこちらを買ってみました。確かに不織布マスクよりは口先に空間ができますが、外布から内布まで接着されているわけではなくただ重なっているだけなので、内布が浮いてしまい口や鼻に当たることがあります。きちんと空間ができるものは、普通の不織布マスクより喋りやすいです。内側の布は白なので汚れは目立ちます。サイズは今まで使っていた不織布マスクとあまり変わりませんでしたが、普通の長方形の不織布マスクのほうが顔の隠れる範囲は広いと思います。こちらの立体マスクは鼻から頬骨の辺りまで斜めに覆う感じになるので、目の下の辺りがあまり隠れません。小顔効果は確かにあると思います。正面から見るとアゴ先は逆三角形だし横から見ると鼻からアゴにかけて斜めのシルエットがかっこいいです。息がしやすいかどうかについてはマスクのつけ方によります。ノーズワイヤーを軽く曲げただけなら特に息苦しさは感じませんが鼻の形に沿ってぴったり曲げ、アゴ周りも肌に密着させるとかなり息苦しくなります。立体マスクの構造上、鼻部分の布と口部分の布の間にV字の溝ができるためそこにごみやほこりが溜まりやすくなります。使い始めはやや硬いので、一旦広げて顔に合うように軽く折り曲げてから装着すると綺麗に着けられます。片手で装着することは困難です。
4 -
"3" by
なかむら, に書かれています
梱包を開けてビックリの安っぽさ。商品を袋から出す気も起きず放置。退院&セレモニー用と思って注文したけど、これなら赤ちゃん本舗の3980位のがましだった。セレモニードレスとしては使えない。近くに買い物できるお店があるならおすすめしません。セーラー風というコンセプトは可愛いのに、それにつられた残念感が。。
2 -
"4" by
強い意志を持って引き寄せる!, に書かれています
円盤に柄が付いている、象の鼻みたいなアタッチメントが付属された商品を先に購入しているので、それとの比較です。扱いは柄が付いたものの方が良いです。ただ、円盤の中心に吸引口がある為、隅のゴミは象鼻のアタッチメントをつけなければなりません。また、静音ではあったものの吸引力も比例して弱いため隙間のゴミは吸えず、やはりアタッチメントが必要。このアタッチメントが意外と置き場に困ったり脱着が面倒になったりと、煩わしくなりました。この商品はカプセル型で、手に持つにはしっくり来ない。ただ、吸引口がシンプルであり、口も大きい。音も前記商品よりも大きいけれど吸引力もあり、長めになりがちな消しカスなんかでもスっと吸われていきます。隅や隙間のゴミも難なく吸う。ブラシ付きのアタッチメントが付属されてますが、これを使うと吸引力が落ちます。ゴミと吸引口に距離ができる為。僅かな長さですが、このレベルの吸引力の商品にとっては致命的らしい。なので、アタッチメントは使っていません。でも、オフィスデスクは充分綺麗になります。ピンク色だし、吸引口の雰囲気からアダルトグッズぽくも見えるので、別の色をオススメします笑
4 -
"5" by
Amazon カスタマー, に書かれています
そろそろ、つるをカットして植える時期かなと思ってます。初めてなので楽しみ半分不安半分。
3 -
"6" by
米田Amazon カスタマー, に書かれています
気に入ったこと→安定性?デニムが可愛い?腰だけではなく、肩までベルトがあるので抜け出す対策にもなる。洗濯もできて嬉しい。気に入らなかったこと→内側がメッシュになっている為、食べ物がめちゃめちゃ入る。洗濯機に入れる前にメッシュから食べかすを除くのが面倒。洗濯する予備としてカバーも別売りであってほしい。これは自分のミスだが座面部分の板を洗濯する前に取り除いておらず、洗濯機に回してしまった。板はコルクみたいな素材でできており短期間で駄目にしてしまった。最悪。なので洗濯を回す前には気を付けてください。私のような人の為に板も別売りで、、、(笑)
3 -
"7" by
りんご, に書かれています
手の方が湿疹の赤ちゃんだと、液が手袋に張り付いて脱げなくなるのは、いつもどおり。育児書では大きくなると引っ掻かなくなると書いてあるのに8ヶ月の赤ちゃんでも顔を引っ掻くのでミトンを着せてみました。?ほかのミトン 生地で激しく顔の皮膚がえぐれる かえってサンドペーパーでこすったみたいなひどさ?このミトン 顔の皮膚がえぐれない するっとすべる、 こまかいサンドペーパーみたいな傷はつく。しばらくして、 手が器用になり、 ピンでとめても 夜10回は手袋をぬぐようになり親はそのつど、ミトンをきせなおし、そうすると赤ちゃん起きてしまう(悪循環??)状態に。「赤ちゃんはミトンは好きじゃない」という事実を受け入れる気になり、「掻いてもしなない、掻きたい時は掻いて、出したいものを出せばよい、 掻くのをむりやりとめないで、ミトンを外してごらんなさい」といっている人の意見をこわごわ信じてミトンをはずしました。爪はヤスリで念入りに丸くしました。3日たったら、ぽりぽり音はするけど血は出ない引っ掻き方を学習したみたいです。(大人が頭をかくのとおなじで、ほどよい手加減を覚えた???)ミトン卒業しました。いまでも時々は小さい引っかき傷が出来ますけど、本人はミトン時代よりリラックスしています。
4 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
メイホウのランガンケース1010Wがピッタリはいります。ピッタリすぎてファスナー閉めるときキッツキツです(笑)。また、重心が高い位置に来るので、肩にかけてるとよくひっくり返ります。使いづらいです。サバゲーや山遊びするときに、スマホやタバコ、鍵など小物を持ち歩くのにはいいのではないでしょうか?
3 -